クリニック紹介
医療法人社団碧仁会さくら内科クリニックのロゴマークについて
当院のロゴマークは、桜の花びらをハートに見立てて、お医者さんと患者さんの心のつながりを表しています。
また、患者さんのハートの裏にお医者さんのハートがあり、患者さんの「安心」の背景にお医者さんがいる様子(心の支え)を表しています。
当院の特色
当院は温かみのある、人にやさしい医療の提供を目指しています。スタッフは、患者さん1人ひとりの不安や悩みに真摯に向き合うとともに、安心して治療に集中していただけるよう、笑顔を絶やさぬよう心がけております。
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者さまへご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。
生活習慣病管理料について
当院では患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の処方を行うこと、リフィル処方せんを発行することのいずれの対応も可能です。長期処方やリフィル処方箋の交付が対応可能かは病状に応じて院長が判断いたします。
当院の算定している管理・指導料、加算について
当院では以下の管理・指導料、加算を算定しています。
- 外来感染対策向上加算
- 連携強化加算
- サーベイランス強化加算
- 抗菌薬適正使用体制加算
- 医療DX推進体制整備加算
- 外来・在宅ベースアップ評価料(I)
- がん治療連携指導料
- ニコチン依存症管理料